活動報告

1. 児童用のネットワーク環境の整備

2023年1月 東京都の児童養護施設から助成金の事業完了のご報告をいただきました。


『新たに開設した2ホームにおいて、各々1台のセキュリティルーターを設置。また、同時にタブレットを配布し、職員指導のもと利用している。』

<主な利用用途>

・オンライン授業の出席(学校、学習塾)
・園内行事オンライン参加
・ITプログラミング学習
・各種情報検索
・オンライン面接、外部オンラインセミナーへの参加

<事業効果>

・PC、タブレットを使用する機会が増え、児童のOAスキルが向上した。
(タイピング速度の向上 / Word・Excelを利用した便利ファイルの作成 / ゲームプログラミングへの興味促進)
・セキュリティ機能が強化されたルーターを設置したため、児童を有害なサイトへのアクセスから守ることができた。
(安全なSNS活用 / 個人情報保護の意識の育成)
・スムーズでストレスの少ない接続のおかげで、児童が積極的にオンライン授業へ参加するようになった。
(接続不良で中断することなく授業へ参加 / サイズが大きなファイルの高速な取得)
・受験時の受験意識が強化された。
(情報収集の範囲拡大 / 受験申込の実体験)


写真